ファーストネーム


我輩はネコでR。名前はまだ無い。猫だったら名前は無くても生きていけるが人には誰でも名前があるもの。そう思って今日まで生きてきた。がしかーーし!日本では、名前が無くても実はオッケー という事、知ってました?子どもが生まれて戸籍の登録をする時に、名前の部分を空欄で提出することができるんですって。「名前、何にしよう?決まらな〜い」という「保留」とは別で、半エターナル的に空欄でもオッケー。名前の欄には「その者の名、空欄扱いとする」と書かれるらしい。学校や家で(当たり前だけど)必要になるので呼称は決めておく。まゆみでもキャサリンでもなんでもいい。それで、その子が大きくなって物心が付いた頃「自分で好きな名前を決めていいよ☆」というオプション!なんか、新し〜〜い!もし子供が生まれたら私は空欄にはしないと思うけど、好きな名前を自分で決められる♪というのは、なんだか不思議な感覚というか、アイドルっぽいというか、楽しそうじゃない?



*キャルのこと(Ecstasy Caramel)

もうすぐクリスマスですね。というわけで、天使の話題。
エクスタシーキャラメルには「キャル」という天使が登場します。

キャルは、別になりたくて天使になったわけじゃなく親父のあとを継いで天使の仕事をしてるんです。おまけにキャルは最近ともだちとバンドを結成してギターを担当しているので仕事がちょっとテキトーです。
webの「MANGA」でクリスマスの時に一度ピャオの家に来た時はこんな感じでした。

エクスタシーキャラメルについて、見てみる
(キャルの登場シーンはMANGAの「ライヤ」で見ることができます)
ケータイの人はこちら
(ケータイの機種によっては、↑のMANGAの画像も待ち受けに設定できます)



紅茶/アセロラ/岩盤浴

*最近、紅茶を色んなジュースで割って飲むのが自分的に流行ってるのだけど、その中でもアセロラ紅茶がダントツ美味しい。ホット紅茶を温めたアセロラジュースで割ってはちみつを大量に入れるだけ。体もあたたまるしレモンティーよりビタミンが多く摂取できるような気がするよ。味的にはローズヒップティーのような感じ。
*ところで、砂糖もミルクも入ってないストレートの紅茶(だけ)を空腹時に飲むと、胃がキリキリして気持ちわるくなりませんか。よく夕食前の待ち合わせのカフェなんかで紅茶を飲んでしまうのですが、たいてい渋みにヤられてクラクラします。すきっ腹にビール、なんかより、体に悪いような感じ。実際のところはどうなんでしょう。
*ベリーダンスの友達と一緒に代官山の岩盤浴へ行きました。たまたま空いている時間で他の客が居なかったので、岩盤浴のあのサウナのような部屋で、試しにダンスの練習をしてみたら、あまりの熱さにブッ倒れそうになりました。生きてて良かった、自分。



アナ・スイ

沖縄料理屋で紫いものコロッケを食べた。
すごい可愛い〜!
全部むらさきだよ。
アナ・スイのコロッケみたーい。



イノセント


*X-TRAIL JAMを観に行こうと思ってた日、新潟への出張が入った。これで私がスノボーなんかがべらぼうに上手かったらこれって「観てるよりやれ!」っていう神様のお告げ?プロ目指しちゃう?私、と思っていただろうけど、スノボーなんて一度もやったことないんだよね。でも「トンネルを抜けると雪国だった」をリアルで体験できてちょっとテンション上がったよ!ビバ康成!純文学って素敵!!
*というわけで新潟県上越市。水分の多い雪のおかげで湿度がちょうどいい。やっぱり雪っていいよね。純白っていうか清楚っていうか、邪気がない。新潟では地元の子供たちの作品(CGで書いた絵)をたくさん見ました。なんだか心が洗われる〜!やっぱ子どもってすごいなあ。画面全体にエネルギーが満ちあふれているよ。未来の日本は明るいね。と思いました。