2024ベリーダンスフィットネス発表会!

b_IMG_8454

11/17(日)は横浜のはまぎんホールでベリーダンスフィットネスの発表会でした!ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!!!

2019年まで毎年開催されていたこのイベント、コロナで4年間のお休みを経て久々の復活開催です。

リアル開催が無かった4年間は全てオンラインだったりティップネスのスタジオ内からオンラインとリアルのハイブリット開催だったりとなかなか多くの方にはお会いできなったのですが、今回はリアルのみ!
参加された出演者様達の熱気が感じられる素晴らしい機会になりました!私も久しぶりにすごく楽しませて頂きました!

7月からのティップネス楽曲『デザートクイーン』は私の振付で、
実はかなり発表会を意識して盛り上げ要素を多数盛り込みました。皆さんの振り付けを見るとその辺りの意図をかなり汲んでくださっていたり、さらに私が思い付かなかったようなフォーメーションやアレンジで
「なるほどそうくるか〜!」というアイディアも満載で嬉しかったです。
曲の後半は意図した通りどの組もすごく盛り上がり、イチ観客としても存分に楽しめたしとても勉強になりました!

そして私も中野店からチームを一つ出しました。
というか、ある日突然「私たち、中野店からChika先生のチームで出る事にしました」と生徒さん達から声をかけられ、
その後あれよあれよと8名が集まりました。
このチーム、
世代も環境も性別もバラバラの8名でしたが不思議と波長が皆さんピタリと合って
今までにないくらいに仲の良い、まとまったチームに!

フォーメーションは事前に作成せず、その場で皆さんに動いていただく方式で作りました。
練習も皆さんとても楽しんでくれて、本番も盛り上がり、後味の良い素敵な演目になりました!

ティップネスのスタッフの皆様、各スタジオを担当してくださるIRの皆様、そして出演者の皆様、大変お疲れ様でした!!!

b_IMG_8523
現在プログラム開発を一緒に手掛けてくれているMuniraさんと!

b_IMG_8465 2
b_IMG_8468
みんなほのぼのと仲良しの中野チーム&お客様達!私も毎回の練習がとても楽しみでした!

b_IMG_8440
今回もたくさんクラスを出して下さったSaeさん。美人で大人気です!

b_IMG_8497
先日のアーランジュショーにも出演してくれたMinato&Mii!
この日は恋っし〜ずの総監督と出演者として参加して下さいました。

b_IMG_8487
その恋っし〜ずの面々と!
異彩を放つ派手なフォーメーションと演出で発表会でも目立っていました!

b_9AF246E8-BA04-4BF0-A6D8-2CEED745EFF5
氷川台メンバーと!
今回はMuniraさんのもとでムーンリットを素敵に儚く優雅に踊って下さいました!

b_IMG_8481

ほんと、楽しかったですね!!!
皆様、お疲れ様でした!
ご観覧いただきました皆様、誠にありがとうございました!!!


****
ところで出演者の皆さんから「動画の販売はないのか?」と多数聞かれるのですが、
今回ないみたいなんですよ〜。
私はそのあたり全く権限が無いので、詳しくはTipnessへお問い合わせ頂けると助かります。
次回開催があるなら、その時は何かしら動画を残したいですよね!

新しい振り付け『レイレット・マジック』も盛り上がってきています!
私はトルチャ水曜とトルチャオンデマンド、そして中野店でこの振付のレクチャーしていますので(振付作成も私です)、
ご興味ある方ぜひご覧ください&お越しください!

アーランジュ三鷹スタジオも全レッスン体験OKです!
私は火曜&日曜を担当しているのでご興味ある方ぜひお越しください〜!
体験のお申し込みはこちら:
https://coubic.com/aalanju/769325#pageContent



2024Belly Dance Passion! Vol.3ショーの部!後記

b_LINE_ALBUM_20241109_241113_3

さて お昼間のハフラの興奮も冷めやらぬうちに、というか
その興奮状態のテンションのまま夜のショーのリハに突入。ハフラ出演者の皆様には素早い撤収にご協力いただきまして毎度ありがとうございます!


今回は通常のプロ・ベリーダンサー出演者の他に
私が長年手掛けるティップネス『ベリーダンスフィットネス』のインストラクター様三組にも登場していただきました!
昨年、ティップイントラのSaeさんがレストランショーに誘って下さって、
なるほどそういうのもアリなのか、と思い
ならば逆バージョンもアリなのでは?とティップネスを通してイントラ様にお声がけし
Miiさん(&Minatoさん)、きょーこさん、SHOさんの3組の出演が実現しました。
出演して頂いた皆さんとの写真を掲載します!順序不同


b_IMG_7988
左のTOMOKAさん今回のテーマは宇宙!
毎回群舞で登場してくれて、今回は剣舞!ちょんまげヘアで宇宙と交信するキュートなキャラをメンバー全員で演じつつカッコいい剣舞を披露してくださいました!
あんこ大好きなTOMOKAさんとは甘味処ツアーを計画中!楽しみです!

センターはMuniraさん。ティップネスのコリオでもお馴染みです。この一週間後のTipイベントでもご一緒して、まさにファミリーのような存在。とっても頼りになります。&可愛い!

b_IMG_7969 2
矢口美香様!
堂々たる剣の舞を披露して下さいました!高速回転からピタっと音ハメ!流石の演技に客席も魅了されたのではないでしょうか!お話すると物腰がとても柔らかくすぐに打ち解けてくださるので安心感があり大好きな存在です!

IMG_7976 2
きょーこさん!
ティップネスのインストラクターとして長年活躍して下さっていますが最近ではベリーダンサーとしてもショーにご出演されており、今回の企画にも参加して下さいました。ほんといつも可愛らしくて華があってこれからも人気が出そう!と思っております!

b_IMG_8062
アポロメン!
アーランジュの公演ではお馴染みの存在!今回はテクニック満載のTixi&RyuのファンベールやEYAMAXソロ、4人群舞など3演目を披露してくださいました!群舞の構成は圧巻!カッコ良さあり、笑いあり、ストーリー性ありでお客様からも大好評でした!

b_IMG_7997
前のお二人はMinato&Mii!
Minatoさんはティップネスの生徒さんですがイントラのMiiさん(こいしさん)とのペア社交ダンスがティップネス内ですごく話題になっており、「じゃあベリーだけじゃなく社交ダンスも踊ってみてはいかがでしょう!?」という事になり今回披露していただきました。
私を含め社交ダンスを観る機会があまりなかった方にはとっても新鮮な演目!そしてキレッキレでカッコ良かった!
お二人にとっても社交ダンスを1組だけでステージで披露するというのはあまり無い経験だそうで、今回実現できて良かったです!

後ろのSHOさん(松尾昇平さん)もベリーダンスフィットネスのインストラクター。ティップネスのお姉様達に絶大な人気を誇り、演目中も黄色い声援が飛び交っていました!!!

b_LINE_ALBUM_20241109_241111_1
Areejさん!
過去にアーランジュ主催の『Grand Mutationノミネーション部門』にも応募して下さり、その頃から華やかで可愛くて人気が出そうだなあと思って注目しておりました!流石のキレのあるベリーダンスは圧巻でした!

b_IMG_8056
Salmaさん!
いつも雰囲気の違う演目で観客を魅了するSalmaさん!今回の演目は可愛い&盛り上がる系!Salmaさんのレッスンもすごく人気で、独特な語り口調で説得力のある解説をして下さりファンも多いです。4月20日に一緒にレストランショーを開催予定なので、皆さんお楽しみに!

b_IMG_8034
Ayezちゃん!
本当に可愛さのあるダンサーさんです!性格も楽しくて可愛くて大好き!エジプシャンのテクニックもすごくお上手で、簡単に踊っているようだけど実はすごい事やってたり…と見応えのある演目を披露して下さいました!!!

そしておなじみのSOLORさんとMaasahは単独写真がないのですが、安定の演目を披露してくれて、固定ファン達の声援が熱かったですね!ふたりがそれぞれ登場すると、客席が沸くのでほんとすごいです!!!



私は今回2曲踊りました!

スクリーンショット 2024-11-21 9.42 のコピー
スクリーンショット 2024-11-21 9.43 のコピー
1部はサイーディ!この衣装の写真が全然無いのでリハの動画からキャプチャしました。
振付や衣装が可愛いとたくさんの方に言っていただき嬉しい限り。習いたい!というお声もありましのでいつかやれたら…と思うのですが、かなり大きく動いている振付なのでアーランジュスタジオでの開催では人数が限られてしまうよね・・どこか大きな会場とかで取り入れられたらと思っています。希望者はお声がけ下さい!

IMG_8620 のコピー
IMG_8621 のコピー
IMG_8623 のコピー
2部はオリエンタルです!色々な要素を詰め込んで、会場を盛り上げる事ができたらいいな〜と思いながら踊りました!こちらも単独の写真が全然無く、スタッフが袖からかろうじて撮ってくれた物です!


お客様とも少しですが写真撮りました!
b_IMG_8044
b_IMG_8005
IMG_8022
b_IMG_8049
81175


b_IMG_8076
音響担当の福島さんと!いつもありがとうございます!


IMG_8170
美しいお花やプレゼントもたくさんありがとうございました!!!
励みになります。嬉しかったです!!!


b_IMG_7942 2
b_IMG_7955 2
今回のイベント本当に多種多様でアーランジュらしさも感じて頂けたのでは!と思っています。
来年はさらにパワーアップして、また色々と企画して行こうと思いますので、ぜひ皆さま、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!



お昼のハフラ部門のBlogは こちら!





2024Belly Dance Passion! Vol.3ハフラの部!後記

駆け抜けています!日々を!そんな11月です!

先日の日曜はティップネス『ベリーダンスフィットネス』の発表会がありました!笑いあり楽しみあり感動ありでこちらの事もたくさん書きたいのですが、まずは11/9(土)のBellyDance Passion! Vol.3の事を!

お昼間はハフラ部門。

スクリーンショット 2024-11-20 9.33 のコピー
b_IMG_8195
b_IMG_7903
今回は35演目!回を重ねるごとに出演者数も増え盛り上がりを見せているアーランジュハフラです。
私のクラスは全8演目20人!プログラム順に紹介したいと思います!

IMG_8601 のコピー
まずはキッズ・ベリーダンス!
アーランジュのポスターなどにも登場してくれているキュートなお二人!
前回のハフラでベリーダンスを観て「やってみたい!」と言ってくれてスタートしたキッズベリーです。
ナターシャ・アトラスのポップな楽曲をしっかり踊りきってくれました!


2人が本当に可愛くて可愛くて毎回のレッスンを(私が)とても楽しみにしていました。
昔、私の子供が幼稚園の頃に通っていた英語教室の先生が「みんな可愛くてこのレッスンに来るのが楽しみでたまらない」と毎回おっしゃっており、
その頃は他所のお子さんにそのような感情が沸くのが正直わからない、と思っていたのですが、
今回で
わかった。
本当に可愛いし、本当に楽しみなんだな!
ステージでも堂々と踊りきってくれて感動しました!!!

キッズベリーは予定調整のため一旦休講中で、4月頃から再開します。今後は平日開催になると思います。ご興味ある方はお問い合わせください!

IMG_7838
日曜クラスドラムソロ
4人のダンサブルなナンバーは市原祭りでも一度踊っておりかなり板について安定感ありました!ノリノリでカッコよかった!
左からShishidaさん、最近は踊る事を存分に楽しんで下さってる様子が見てとれて私も嬉しい!赤の衣装が輝いていました!
Umedaさん、もう長く私のレッスンに参加してくれており最近では振り覚えも早く指先の伸びやかさや姿勢もとっても綺麗です!楽しげな雰囲気で踊ってくれて嬉しかった!
Tomokoさん、
明るくてパワフルでTomokoさんがいるとクラスが明るくなるので最高です!サルサミックスのドラムソロはそんなTomokoさんの雰囲気にぴったりのノリノリな楽曲でした。豹衣装も可愛い!
そのお隣はアサトクラスのえつこさんです!オンライン時代からアーランジュに参加してくれてありがとう!
Akaneちゃん、元気で明るくて可愛い、頑張り屋さんのAkaneちゃん!フリンジ衣装が曲とすごくマッチしてました!なんと遠距離をはるばるアーランジュまで通ってくれています。素敵なベリーダンサーになれるよう応援しています!!!

IMG_8602 のコピー
Shishidaさんソロ、
情感たっぷりにバラディを踊ってくれました!楽曲選定から練習まで、夏頃からどんどん仕上がっていく様子を見るのは楽しく、そして踊るにつれて安定感が出てくるので今回はとても安心しながら観ていました。ステージ使いが上手くなりましたね!!

IMG_7852
火曜ファンベール、
このチームの伸び率がすごい!ファンベール初のメンバーが過半数のチームですがぐんぐん上達して『映える』演目に仕上げてくれました!
Kazukoさん、メイクするとお人形さんみたいで可愛いな〜と密かに思っています!ファンベールはもともと才能があるのか上達が早く美しい動きを追求してくれました!
Yumieちゃん、Yumieちゃんもハフラ周辺からメキメキ上達した1人!フォーメーションの移動もバッチリ、ステージでの華やかも増してきてこれからが楽しみです!
Ikkoさん、昨年のファンベールよりも数段レベルアップして参加してくださいました!持ち前のお優しい雰囲気にベールの優雅な舞が見事に合ってゴージャスでした!
Orikaさん、途中から一気に上達してここまで駆け抜けた感のあるOrikaさん!もともとスポーツをやっていらしただけあってきっとすごく良い筋肉を持っているんだろうなあと思っています。ファンベールの回転がとても綺麗でした!ぜひこれからも色々なタイプのベリーダンスを踊っていただきたいです!

IMG_7861
ティップ中野チーム、
今年の4月から急遽担当するようになったティップネス中野店の有料クラスのメンバーです。
こういった舞台が初めてのメンバーも多い中、堂々と踊りきってくれて感激でした!!
Atsukoさん、本当〜に優雅で気品があっていつもAtsukoさんに癒されています!ピンクの女性らしい衣装がぴったり!今回の楽曲も優しくちょっと儚げなところもあってAtsukoさんっぽいな、と思っていました。初舞台とは思えぬ堂々としたダンスが素敵でした!
Chiharuさん、いつも可愛らしくてニコニコしててテクニックもしっかりこなすChiharuさん。オレンジのビビッドな衣装はまさにChiharuさんの雰囲気!メイクすると10歳くらい若返ってほんと可愛い方だな〜と思っていました。ベリーダンスがとてもお上手です!
Yukikoさん、このメンバーの中では一番遅い参加でしたが努力家のYukikoさんはしっかり振付を覚えてくださり素敵に踊ってくださいました。気品があってスタイルも抜群で本当に素敵です!
Moekoちゃん、大学でベリーやっててブランクあったけどトルチャ見てまたやりたくなった、と突然中野店に参加してくれたMoekoちゃん。そしてこの曲含め同時期に3曲をしっかり覚えて本番に挑んでくれました!振り覚えも早いし勘がいいのでダンス向きです!どんどんいろんなジャンルにチャレンジしてほしい!
Miyazakiさん、すんごい豪華な衣装で華麗に舞ってくれました!男性ながら、真摯に真面目にベリーダンスに取り組んでくださってエライ!存在感がだんだんと増してきましたね!グッドです!!

IMG_7870
ikkoさんソロ、
実はハフラ直前の練習で怪我に見舞われ一時は出演も危ぶまれましたがなんとか復活して(スゴイ!)しっかり踊り切りました!怪我から復帰後の追い上げというか、吹っ切れた感というか、そのあたりからオーラがガラっと変わってなんか凄かった!逆境にも強いタイプ!ステージを、しっかり自分の物にしていました!美しかったです!!

IMG_7878
火曜日ドラムソロ、
みんな明るくて元気で良いメンバーです!!練習も熱心で火曜日は私もほんと楽しいよ〜!!!
Kazukoさん、ドラムソロのテクニックもしっかり追求してくれて自主練もこなして本番はパキッと仕上げてくれて、メイクも似合って可愛いし、良い!ほんと良いよ!ぜひこれからも色々チャレンジしてほしいです!
Belleちゃん、初参加ながら堂々としててすごい!笑顔もいいし天性の才能があるね。テクニックも上手なのでこれからどんどん極めて、様々なタイプのベリーダンスが踊れるようになるとGoodですね!
Yumieちゃん、
この曲はキュートに仕上げてくださいました!毎回ご家族が熱い声援を送りに会場に駆けつけており、Yumieファミリーに私も勇気づけられております!濃いピンクのシックな衣装も似合っており素敵でした!!!
Miyazakiさん、ハフラの告知が出た当初から「この曲で出ます!」と宣言してくださりチームをリードしてくれたMiyazakiさん!ノリの良い楽しげな雰囲気を軽快に自分の物にしてダンサブルに踊ってくれました!
Orikaさん、
ブルーのクールな衣装でしっかりとテクニックをこなしてくれたOrikaさん!気品があって綺麗なのですが、こういったノリノリの曲の時はしっかり曲の雰囲気を掴んで可愛らしさも発揮してくれるので見てて飽きないです。これからも頑張ってほしいです!!

IMG_7888
日曜ファンベール、
日曜クラスも毎回ワイワイしててほんと楽しい!市原からの良い流れでハフラに挑むことが出来ました!
Minakoさん、華があって真面目で可愛いMinakoさん!バラディやサイーディに続きファンベールも頑張って下さいました!ベールの優雅な表現、とても綺麗でした!
Keikoさん、
可愛い系や大人系など様々な表情を持ってる方だなあといつも感心してしまうKeikoさん!ファンベールも熱心に取り組んですごく頑張ってくださいました!ブルーの衣装が可愛かったです!!!
Tomokoさん、ゴージャスなホワイトのマーメイドドレスで独自の世界観を演出しファンベールに挑んでくれたTomokoさん!華やかで舞台映えする!ご自身を演出する魅せ方がとてもお上手で素晴らしいです!
Harukaちゃん、美人で品がありアーランジュ内でもファンが多いHarukaちゃん。練習も熱心に取り組んでくれてファンベールも頑張ってくれました!今後の活躍にも期待しています!!!
Shishidaさん、今回最多の3曲出場ながらしっかり最後のファンベールまで踊り切ることができましたね!踊ることを楽しんでくださって嬉しくなる存在です。ファンベールのテクニックもさすがです!
Umedaさん、いつもニコニコ楽しくレッスンやイベントに参加してくれるUmedaさん!ファンベールももうすでに何度も参加してくださっているのでお上手で、テクニックもしっかりこなしてくれました!今後も一緒にがんばりましょう〜!
Moekoちゃん、皆から遅れてのレッスン参加ながらしっかりこちらも振付を覚えて、テクニックも上達して素晴らしい存在感を放っていました!これからも色々な曲を踊っていただきたいです!
Mikikoさん、Mikikoさんも今回最多の3曲出演!違うタイプ、違う講師の曲を3曲踊られるのは、実はとてもすごい事です!しっかりこなして、今回のこのトリの演目でも存分に美しい存在感を魅せてくれました!どんどん上達するところがほんとすごい!期待しています!!!


……とこんな感じで、このほかにもアーランジュの各講師のクラス演目、マーサスタジオやムニーラスタジオの生徒さん達の演目と
盛りだくさんで15時半です。ご来場いただいたお客様も見応え十分だったんではないでしょうか!

出演者の皆さま、本当にお疲れ様でした!

私のクラスでは新曲が続々スタートしていますので、ぜひこちらもお楽しみに〜!!!
>>>詳しくはこちら


IMG_8613 のコピー
おまけ 
舞台裏、原宿のかわい子ちゃんチームを激写する私。



次回、ショー編に続きます!



2024年11月後半からの振付(アーランジュ・ベリーダンス三鷹スタジオ杉谷知香クラス)日・火

Print

11月後半〜2月の新レッスンいよいよ本格始動!
初心者向けのPOPS(火・日共通)から、ベールを使った美しい楽曲、そしてハリージまで!
約3カ月でそれぞれの楽曲を仕上げます。
仕上げた曲は2025年3月2日(日)に開催するAALANJUシルクロードカフェ・ハフラで披露する事が可能です!

また、レッスン参加者は2025年杉谷知香主催のレストランショーやお祭りイベントなどへの出演権が出てきます。

【ハリージ】
首に負担のかからない髪の毛ワークが評判の杉谷知香のハリージ!振り返るだけでキレイな髪使い!湾岸地方の軽やかな楽しいステップを中心にハリージ初心者の方も楽しめます。ショートヘアの方ももちろんOK!頭を回しすぎない優しい振付です。


【クラシックオリエンタルwithベール】
ロマンティックな名曲『Nebtiti Minin El Hikiya』を華やかな登場ベールとともに。様々なリズム展開でメジャンセ要素もある楽曲を情感たっぷりに踊ります!


【POPS】
前回のPOPS振付が、可愛い!といまだに好評なので、さらにパワーアップした『可愛い』を目指す新曲!ベリーダンスを始めたばかりの方もOK!基礎動作も多数盛り込みます!


スケジュール
POPS
火曜日11:00〜12:05
日曜日14:00〜15:00
*同じ振付を2つの曜日で同時進行します

ハリージ
日曜日15:00〜16:00

クラシックオリエンタルwithベール
火曜日12:15〜13:25


【ご参加方法】
アーランジュ生:お好きな曜日・時間帯にレッスンにお越しください。

外部生:お名前/参加クラス(ハリージor クラシックオリエンタルwithベールor POPS or全て)
をお書き添えの上、アーランジュwebサイトの『お問い合わせ』からお申し込みください。
もしくは杉谷知香の各種SNSからメッセージください。

外部生の方はお電話番号とご住所も必ずご記載ください。

人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます!

皆様のご参加をお待ちしております!

*アーランジュ生の皆様へ:クラシックオリエンタルwithベールは当初「メジャンセ」とお伝えしていましたが楽曲がクラシックの名曲に決まったためレッスンタイトルを変更いたしました。
リズム展開などメジャンセ要素も濃い楽曲ですのでどうぞ楽しんでご参加ください!






アーランジュ主催Belly Dance Passion! Vol.3ありがとうございました!

b_LINE_ALBUM_20241109_241113_3

アーランジュ主催Belly Dance Passion! Vol.3
大盛況!ご来場頂きました皆様誠にありがとうございました!!!

昼の部のハフラから夜のショーまで1日お付き合い下さった方も多かったと思います。
出演者の皆様、スタッフ、関係各位、本当にお疲れ様でした!!!


b_IMG_7903
b_IMG_8195
ハフラはアーランジュ三鷹生徒やtipクラスをはじめ、Munira先生、Maasah先生、美香先生の生徒さんなども。私の生徒は8演目20名の出演で全体を通して充実の演目の数々でした!踊り終わった皆さんの清々しい顔が本当に印象的!
今回はキッズクラスも新規出演が増えてとっっっても可愛かった!キッズベリーダンスも初めて手掛けました!

夜のショーは多くの来場者の皆さまからお褒めの声をいただき嬉しい限り。
純粋なベリーダンスの他にもFusionなど多様な演目をご覧いただけるのがアーランジュショーの良いところ!
出演者の皆様には本当に感謝&感謝です。
私も観客席から観たかったほどの素晴らしい演目の数々、昼のハフラと合わせて後日オンライン配信の予定です!
LIVE観覧を逃した方もオンラインをぜひお楽しみに!!!

ベリーダンスをスタートしたきっかけが「ショーをやりたい」「エンタテインメントを作りたい」という所からだったので、これからも少しずつ自分の理想型に近づけるよう精進します!
来年も色々企画しますので皆様どうぞ宜しくお願いいたします!!

そして今週末11/17(日)は、はまぎんホールヴィアマーレににてベリーダンス・フィットネスの大発表会!

2024-11-15 9.59

私も中野店からクラスを出します。たくさんの店舗からのダンスもとても楽しみ。
ラストのショータイムでも踊ります!こちらも来場の皆様、どうぞお楽しみに。
また、MiLLANAのベリーダンスレッスン着が購入できるブースも出ます。こちらはなんと最大55%OFFのこの日限りの大特価での販売となります!ご来場される方はお買い物もお楽しみに〜!
S__50970636
ハフラやショーの感想など詳細ブログは後日書きます!出演者した皆様、少しお待ちくださいね〜!!!