今日はとても爽やかで気持ちのいい日でしたね。
ドロップキック+ステップ、リバースアンジュレーション+ステップ、お腹inout+ステップ等‥
基礎動作にステップを加えて踊りに広がりを付け
「my music intro」の振付をレクチャーします。私が今年の発表会で講師演目として踊った振付です。
冒頭部分は既にレクチャー済みですが、随時復習していきますので大丈夫です(^^)
レイヤーシミーや細かい動きも多いですが、丁寧にレクチャーしていきますので、是非一緒に頑張りましょう!
今日はとても爽やかで気持ちのいい日でしたね。
6月からアーランジュのスタジオでのレッスンが再開しました!
3月31日に予定しておりました、ベリーダンスショー melting cocktail vol.50 はコロナウイルスの影響により、5月12日(火)に延期する事に致しました。
既にご予約を頂いていたお客様には大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
また、5月12日(火)にお会いできましたら幸いです
アーランジュスタジオ、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為に休講しておりましたが、亜里クラスも昨日からレッスンスタートしました。
幸いにも、アーランジュのスタジオは、ダンススタジオにしては珍しく、大きな窓が沢山あります。今日はお昼間のレッスンだったので、窓を開けたままレッスンしました。爽やかな風と日差しが気持ち良かったです✨ 夜のレッスンだと開けっ放しは難しいかもしれませんが、レッスン前後や休憩の度に窓を大きく開けて積極的に換気をして行こうと思います!
羽織り物を用意するか、少し暖かいレッスン着で参加して下さいね。
我家は主人は2月末からずーっとテレワーク、息子も学校が休校に‥。私もずっとお篭り生活でジワジワとストレスが(・・;)1人の時間が無いって辛い‥
今日は久しぶりのレッスン、生徒さんにも、先生今日凄く楽しそうだった〜♪と言われました^_^
はい。楽しかったです♫
やはり自宅だと思うように踊れないし(息子もちょろちょろしてるし‥)スタジオで皆んなと一緒に伸びやかに踊る事が出来て楽しかった。心身共に解放された感じ✨✨
医療崩壊しないように、爆発的な感染拡大にならないよう、2週間頑張ってお篭りしてたけど、想像以上にじわじわストレスが(泣)
まだまだ長い戦いになりそうですね‥今後は出来る限りの注意は払いながら、少しづつ普段の生活に戻して行く事も必要なのかな、と思います。元気な人も、ストレスや経済的ダメージによって元気がなくなってしまいますよね。
スタジオでも換気や清掃に力を入れて対応します。ご家庭やお仕事の事もあるかと思いますが、無理の無い範囲でご参加お待ちしています
〜金曜のレッスンについて〜
金曜20時30分亜里入門クラスでは3月20日(祝)から新振付スタートします。振付は2月のアーランジュ発表会で私が踊った振付です♫登場でベールを使うのでご用意下さい。
振付で出てくるテクニックやコンビネーションは金曜19時亜里ビギナークラスで、よりじっくり丁寧に練習するので、合わせて参加される事をお勧めします。ビギナークラスでもベールを使用しますのでご用意下さい。(無い方にはお貸ししますね)
振付曲 my music intro(5分に編集した物)
発表会が終わりホッとしたとこですが、また次に向けて始動しています。
浜松町のマンディールで行っているベリーダンスショー、継続は力なりを信念に続けてきましたが、次回で遂に50回目です!!!
3月31日火曜
Melting cocktail vol.50
いつも観に来てくれる生徒の皆さん、お客様、マンディールのお店の方々、ゲスト出演して下さるダンサーの皆様、そして、今まで一緒に出演してくれた亜里クラスの全てのメンバー達に感謝の思いで一杯です✨
これからも、お客様に楽しい時間を過ごして頂けるショーになるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します!!!
ご予約は出演者まで、又はお店マンディール03-3455-2994 までご連絡お願い致します。
アーランジュ・ベリーダンス発表会無事に終了しました!
出演者、スタッフさん、講師の皆さま、本当にお疲れ様でした!!!
そして、わざわざ足を運んで頂いたお客様、ありがとうございました!!!
今年の亜里クラスからは、群舞4演目、艶やかなオリエタル曲、ledポイベール、ダブルアサヤ、バタフライイシス
そしてソロが2演目、2人とも発表会のステージでのソロに初挑戦でした。
本番は例年通り客席から観させてもらいましたが、全ての演目が素敵✨で、何よりも、熱いエネルギーを感じて‥、観ていて胸が一杯になりました(涙)
皆んなの今持っている力を120%出し切れたのでは?と思います。
本番終了後は、良く頑張って練習した甲斐があって、やり切った表情が印象的でした。
亜里クラスの生徒さん以外でも、毎年発表会に参加されている生徒さんの演技を観るのも毎年楽しみにしています♫
観ていて思うことは、やはり続ける事の大切さです。
毎年少しづつ、着実にステップアップされていて、積み重ねの重要さを本当に強く感じさせてくれます。素晴らしいです。
仕事、出産、子育て、介護、体調不良、女性の人生のステージで色々な事があり、しばらくベリーダンスから離れざるを得ない時が来るかもしれません。
でも少し落ち着いたら、また再開して欲しいな〜って思います^^
細く長く!人と比べず自分のペースで良いと思います^_^続けていればきっと大きな力になると信じて。
最後の方は自分に言い聞かせてるような内容になりましたが・・
また今週から気持ちも新たに取り組みたいな〜と思います。
という事で、
今後のレッスン内容についてです。
アーランジュ原宿スタジオ
火曜13時 基礎練習、コンビネーション、ベール基礎
金曜19時 基礎練習、コンビネーション、ベール基礎
金曜20時30分 オリエタル振付練習
金曜20時30分からのクラスでは、先日の発表会で私が講師演目で踊った、my music intro を少しづつレクチャーしていきます。冒頭のみベールを使います。
ベールが無い方にはお貸しします。
体験レッスンは火曜13時と金曜19時のクラスで受け付けていますが、経験者の方は金曜20時30分のクラスでもお受けします。
是非ご参加下さい^^
講師の皆さんと^^
いよいよ明日です!
アー・ベリーダンスDramatic!大発表会
2020.2月9日日曜
16時開場
16時30分開演
ひらつかホール(品川区荏原)にて
今回私は、ソロも含めて6演目担当しましたが、どの演目も本当に素敵に仕上がりました!
皆んな頑張って良く練習しました!!!
明日が楽しみです^^
1部と2部は生徒演目、3部は講師演目になっております。
私も第3部ソロで踊ります♫そして、来週以降の亜里入門クラス(金曜20時30分〜)でこの振付をレクチャーしていく予定です。
レッスンにも是非ご参加下さいね。
発表会は当日券(3000円)もありますので、是非お越し下さいね!!!
1月20日月曜
Melting Cocktail vol.49
恒例のマンディールでのベリーダンスショー♫
来週月曜です。
昨年大好評だった、キレッキレのタヒチアンダンスチームKiva Nuiをお迎えしてお届けします!
ベリーチームは、新演目も沢山あります♪
是非是非遊びに来て下さいね^^
ご予約はお店マンディール03-3455-2994まで
お願い致します。
昨年の模様♫
アーランジュ主催のベリーダンスショー、いよいよ明日です!
ドキドキワクワクです。
明日のショーはSpecialゲストに今大注目の男性ベリーダンサー『Erhan Ay(エルハン・アイ)』を迎えます。トルコ出身のエルハンは幼少期から民族舞踊を習いイスタンブールの大学でモダンダンスを専した実力派
2019.11.28(THU)
日本橋公会堂( 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目31-1)
17:30 OPEN 18:30 START
私の出演する年内のショーはこれがラストの予定です。応援よろしくお願いします!
そして、年明けは恒例の
Melting cocktail vol.49が1月20日月曜20時〜(次回はイレギュラーで月曜になります!)にあります!
次回のゲストは前回キレッキレの素晴らしいパフォーマンスを披露して下さったタヒチアンダンスチームのKiva nuiさんです!
ご予約は出演者まで、もしくはお店 マンディール03-3455-2994までお電話お願い致します。