D.I.Y!

b_IMG_7795

じゃーん!
この椅子なんですが、元はコレ。



b_IMG_7584

3年前の引っ越しの際、探しに探して見つけた『ゴールドフレームに白の革張り』の椅子。合皮だけど、デザインがヴィンテージ風ですごく気に入って大切に使っていたのですが去年あたりから体が大きくなり出した息子も座りやすいこの椅子がお気に入りとなりいつしか息子専用に。しかし小学生男子の椅子の使い方って『座る』だけじゃなく、上に乗って激しくジャンプ、ありえない勢いで飛び乗る、など、想像もつかないもので、彼が使いはじめてからこんな見るも無惨な姿に(涙)


もう捨てようか…でも修理に出せば使えるのかな、、と思って検索したら、このタイプの椅子の修理代は2万円とか書いてあってちょっと高すぎるな〜どうしよう〜と思っていたのです。

そんな折、コロナもだいぶ落ち着いてきたので我が家でホームパーティをすることになったのですが、ダイニングの椅子が足りない!ということに気づき、この椅子を復活させられないか…と、3分間くらい無惨な座面を見つめていたところ、
「この布を貼り付けている留め具は『鋲』という名前だ!鋲外しとか鋲抜きで検索すれば、良い道具が見つかるかも!あとはテコの原理で外していけば、私でも修理できるのでは!?」
と、突然思いついて、アマゾンで探したら



あった!(笑)

しかも鋲抜きとトンカチみたいのがセットになっていて万能っぽい。しかも安い!
あとは、この鋲



を購入して、MiLLANAの残布を分けてもらって、金曜の夜修理を決行しました。

b_IMG_7587

頭の中に最終形態を思い描きながら取り組むこの作業がとにかく楽しく、脳内でドーパミンがでまくり過集中状態にはいれたので、約2時間で作業が完成!もちろん全部一人でやりました(自慢)。
木に強く打ち込まれた鋲が固く、生地を貼っていく作業も引っ張りながら何気にテクニックが必要で少し手惑いましたが、その工程も含め本当に楽しすぎて、充実感のある作業で、なんというかもう、今年最高に楽しかった(笑)。師走にして自分の中の『楽しさオブtheイヤー』を受賞したこの作業。
ああ、私は職人だったのだなあと思い出した。いや、職人ではないのですが、とにかく、最終形態を思い描きながら黙々と取り組む作業が本当に大好きすぎるなあと自分の特性を思い出しました。

初回なので2時間かかったけど、大体のやり方は覚えたので次回は1時間くらいでできそう。
職を失っても椅子職人として生きて行けるという、新たなる将来の保険も手に入れた気分で幸せでした。踊れる椅子職人という二足のわらじもいいな〜。


とにかく作業に没頭するのは楽しすぎた!!!!!

・・・とはいえ椅子はおそらく当分直さないですが、何か職人技みたいなことも2022年の1年を生き抜く上で取り入れていきたいと思い、来年に向けて、まさに開眼したような一夜でした。


パーティでもみんなに椅子を褒めてもらってとても嬉しかった。
家で1分でも時間があると椅子を眺めちゃう。

もう、いまだに気分は最高です。

b_IMG_7590
b_IMG_7592

年末年始はアーランジュのオンライン・ベリーダンスで!約40レッスン受け放題&初月無料です!
https://coubic.com/aalanju/products/470020#pageContent
Print