気がつくと4月2日を過ぎており、この日がなんだったかというと
アーランジュ原宿スタジオの開業記念日なのです!
とは言え昨日は何もせず、明けて本日は朝からバタバタ。
AALANJU LIVEの定額制オンラインレッスンの入室が途中からストップしてしまい、
レッスンにご参加いただけたのはほんの数名という状態でした。
入室できた方もいらっしゃるのでIDパスのマターではなくおそらくZoom側の不具合と思いますが
多数ご連絡いただいた皆様、土曜の朝のレッスンを楽しみにして頂いた皆様、申し訳ございません!
初級レッスンも含め、
オンライン会員の方、オンラインレッスンをお申し込み頂いた方には全員に該当レッスンの録画データを送付済みです。繰り返しご覧いただいて構いませんので
こちらをぜひご活用くださいませ!
ちなみに明日はレッスンお休み予定だったので、AALANJU LIVE会員の方は
この録画レッスンで明日の朝からもお楽しみ下さい。
月曜には復旧すると思いますが、復旧しなくても別の手段で配信いたしますので
どうぞ皆様ご安心してお待ちくださいね。週明けにスタッフから会員の方向けにご連絡いたします!
さてアーランジュ原宿スタジオは2008年に開業したので今年で13年目?本当に時の経つのは早いです。
昨年の今頃の写真などを見返してみると、
これが3月の中旬あたり。この頃は私も一緒に写っている看板屋さんもまだマスクしてないのよね。
この頃、ビルのオーナーさんがオリンピックを意識して
全部屋のドアを新調して下さった。
ドアに合わせてゴールドの看板をつけましょうと言っていただき、素材を選んでいた頃は
実は心の中でとても不安で
看板やドアを新調しても、もう二度と生徒さんがここを訪れる事は無いかもな、と思っていました。
そしてその後、
昨年の4月2日はたしか1回目の緊急事態宣言が発令されて原宿ノーバディと化していたのです。
お店も全部閉まっていたしスタジオもクローズした。
今現在その頃より1日あたりの感染者は増え、依然としてワクチン摂取が進まない日本ですが
街は結構普通に戻ってきてるよね。
先々週に緊急事態宣言が解除されてからは、本当に久しぶりに原宿駅の竹下口に混雑を感じたし
本日土曜の原宿はとても賑わっていた。
スタジオも存続していて本当に良かった(笑)!
今日は新規でご入会された方もおり、トラブルでバタバタしつつも華やかに盛り上がったレッスンでした!
メジャンセのオープニングはワクワクしますね。
これからどうなるかは世界的にもまだわからないですが、
周囲の人や街の雰囲気を見ると
皆ポジティブに日々を過ごしていらっしゃる印象です。今日はとても良い陽気で
私も慌ただしい中ですが前向きに引き続きがんばっていこうと思った次第です!
それでは皆様良い週末を〜〜〜!
コメントを残す